430件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

函館市議会 2022-09-14 09月14日-03号

本市におきましては、災害の危険から市民などが緊急的に一時避難する場所といたしまして、公園緑地、広場などを緊急避難地として指定しているところでございますが、寒冷地である本市では、屋外で長時間避難するということは想定しておりませんので、屋内避難基本としているところであり、防災公園整備する考えはないところでございますが、かまどベンチなど防災機能の向上に資する設備もございますので、避難場所への設置について

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

仮称浜益学園進捗状況防災機能の考え方について伺います。 先の同僚議員答弁によって、浜益学園地域とともに進めてきた準備会の歩みや今後の見通しについては了解いたしました。 ただ、現在、基本設計は発注されたとうかがっていますけれども、中学校も含めて、小学校、保育園の部分を新しく造成するのですが、その電気の熱源とか冷暖房というのは、どのような検討をされているでしょうか。 

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

2050年ゼロカーボン実現に向けては、これまでの取組みを基盤に、地域産業活性化防災機能強化といった地域課題解決なども念頭に置き、多様性を意識しつつ、総合的に取り組む必要があるものと考えております。今後も地域ポテンシャル最大限に生かし、市民事業者と連携しながら、環境経済社会が調和する持続可能なまちづくりを進めてまいります。 私からは以上であります。

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

2050年ゼロカーボン実現に向けては、これまでの取組みを基盤に、地域産業活性化防災機能強化といった地域課題解決なども念頭に置き、多様性を意識しつつ、総合的に取り組む必要があるものと考えております。今後も地域ポテンシャル最大限に生かし、市民事業者と連携しながら、環境経済社会が調和する持続可能なまちづくりを進めてまいります。 私からは以上であります。

伊達市議会 2022-03-03 03月03日-03号

総合公園について先ほど申しました令和2年の12月の一般質問のときに、市長の答弁を振り返ってみますとワークショップの意見を集約して、図書館の更新に併せて、図書館更新しないのですけれども、整備災害用緊急トイレなどさらなる憩いの場として環境整備防災機能強化していくというふうに言っておりました。本当にそのとおりに進んでいるのかなというふうに思っております。

留萌市議会 2022-01-27 令和 4年  1月 予算審査特別委員会−01月27日-01号

市の庁舎につきましては、継続的な行政機能の中枢を担うほか、災害時には、災害対策本部を設置する防災機能役割を持つことから、市といたしましては、令和2年度をもって終了いたしました市町村役場機能緊急保全事業に代わる有利な起債制度創設のため、現在、江別市、登別市、名寄市等道内の9市で構成される本庁舎が未耐震となっている市とともに、本庁舎整備に係る起債制度創設を求める会へ参加し、様々な機会を通じて、国に制度延長

帯広市議会 2021-12-14 12月10日-05号

昨年の組織機構見直しにより、これまで総務部総務課担当として配置されていた防災機能が、新たに危機対策課として独立した課を新設しスタートしました。この間、国土強靱化計画策定などに取り組み、2年を迎えます。 災害発生の大きな要因となっている急激な気象変化によるゲリラ豪雨、長時間にわたり大雨が継続する線状降水帯発生乾燥による山火事などは、我が国はもとより全世界発生しています。

北見市議会 2021-12-14 12月10日-05号

昨年の組織機構見直しにより、これまで総務部総務課担当として配置されていた防災機能が、新たに危機対策課として独立した課を新設しスタートしました。この間、国土強靱化計画策定などに取り組み、2年を迎えます。 災害発生の大きな要因となっている急激な気象変化によるゲリラ豪雨、長時間にわたり大雨が継続する線状降水帯発生乾燥による山火事などは、我が国はもとより全世界発生しています。

音更町議会 2021-09-17 令和3年第3回定例会(第4号) 本文 2021-09-17

第6期総合計画では、「公園利用ニーズが多様化する中、一時避難所としての防災機能確保のほか、計画的な再整備に加えて、高齢者利用冬期間における利用を考慮した整備と質の良い緑の確保がより一層求められます。」と記載されております。  町は、ニーズが多様化する中で公園整備も着実に実施しており、「公園緑地整備管理」の満足度も、令和元年では79.1%と高い満足度となっています。

北斗市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

公園の再整備となりますといろいろな可能性が考えられると思うのですけれども、以前の議会で、佐々木議員のほうからも出ていましたが、公園の再整備時に、公園自体防災機能を持たせるという可能性なども、七重浜地区は意外と避難場所がないという部分の問題も潜在的にあるかと思います。

北広島市議会 2021-04-16 06月16日-03号

理由は、夏の熱中症対策だけでなく、防災機能強化などが期待できることから導入が進んでいます。全国的には、停電時に非常用電源で動く災害対応型の自動販売機を、避難所に指定されている公立小中学校敷地に設置する動きが広がりつつあります。地域行事などで学校利用する住民にも好評で、収益はPTAの活動に役立てられているところもあります。

留萌市議会 2021-03-09 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月09日-03号

留萌消防本部においては、耐震性を保持しており、停電発生時には非常用電源による緊急消防機能電源確保できるとともに、国の全国瞬時警報システムJアラート」の受信装置や市の新たな防災情報伝達手段となる、エフエムもえるへの緊急割り込み装置が設置されているなど、大規模災害発生時に必要な防災機能が整っておりますことから、代替施設となった場合においても、職員による災害対応防災備蓄品の適正な配置等は支障なく行

厚真町議会 2021-03-08 03月08日-01号

公共施設の維持、改修、統合などについては、公共施設等総合管理計画に基づき、財政負担平準化や軽減に努めてまいりますが、特に役場庁舎を含む周辺整備については、防災機能高断熱・高気密、省エネルギー、多目的要素、旧庁舎保全被災地復興ランドマークとして求められるものが多いことから、研究者意見も参考にしながら基本構想を早期に策定し、庁舎外機能及び事業規模建設位置などについて、町民の皆さんのご意見

留萌市議会 2021-03-08 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月08日-02号

現在、国は、道の駅を防災拠点として位置づける取組を開始し、非常用の水や電源トイレ災害資材などの備蓄、医療の情報収集と発信など、防災機能強化を推進しています。  留萌市は、災害発生時の道路利用者等の一時退避場所や、復旧活動を行う防災拠点として地域防災計画に位置づけましたが、道の駅るもいは海に面しているため、地震や津波などの災害を除く防災拠点として捉える必要があります。